UCCコーヒー博物館にて、5つの産地のテイスティングをした上で焙煎体験をすることが出来るプログラムが開催されます。
ニュースの概要
当日は、ブラジルの「サントスNO.2」、コロンビアの「スプレモ」、タンザニアの「キリマンジャロ」、エチオピアの「モカ」、インドネシアの「マンデリン」の5つの産地のコーヒーを飲み比べし、気に入った産地のコーヒー生豆を手網を使って“浅煎り”や”深煎り”など好みの焙煎度合いに仕上げる。また自身で焙煎したコーヒー豆は持ち帰って楽しむことができる。
引用:Kiss PRESS
焙煎体験の感想
今日は休みだったのでUCCコーヒー博物館にお邪魔して焙煎を体験させていただきました。キリマンジャロをシティローストに。コーヒーの美味しい淹れ方も教えていただいて、充実した休みを過ごせました!炒った豆は3〜4日休ませないといけないんですって。週明けに飲むのが楽しみです! pic.twitter.com/SAlbxXqCvI
— 京都産業大学ギャラリー (@KSU_gallery) November 29, 2018
UCCコーヒー博物館で、コーヒー焙煎の体験をしました。
コーヒーの香りに囲まれる優雅な体験。(実際は、熱気とごみだらけの優雅の対極。産業にするとは、そういうことです。)#UCCコーヒー博物館 pic.twitter.com/y1N9pIe1rW— 未婚の父 (@F_A_Marry) November 11, 2018
UCCコーヒー博物館で焙煎体験☕️
約10分豆を振り続けるのが疲れたけど、いい感じになった
1~2日置いてからがいいということやから、火曜日に飲もう😆豆肌のマメゴン🦖かわいい😂 pic.twitter.com/Be48M9GtMR
— Ayumi (@FinedaysKok) October 6, 2018
神戸のUCCコーヒー博物館で、焙煎体験。自分で焙煎した豆(白っぽいのから黒になります。)はひいてくれます。
カフェオレ用にフルシティロースト。飲むのが楽しみやな〜♫ pic.twitter.com/f0I39CMclb— み (@miyomiyo0527) August 7, 2018
12/28、1/8、2/1に限定開催!
こちらのプログラムは2018年12月28日、2019年1月8日、2月1日限定の開催です。
焙煎体験は定期的にやっていますが、5つの産地のコーヒーを飲み比べて焙煎まで出来るのは特別。興味がある方はお早めの応募を!