大阪にある喫茶店『ザ・ミュンヒ』をご存知ですか?こちらのお店では、なんと1杯抽出するのに1時間以上かかるコーヒーを提供しているんです。
コーヒーにこだわりまくった喫茶店『ザ・ミュンヒ』
通常、コーヒーを喫茶店で頼んでも数分で提供されて飲むことができます。しかし、大阪にある喫茶店『ザ・ミュンヒ』はなんとコーヒーの抽出に1時間以上もかけるコーヒーを提供しています。
コーヒーは1杯1000円超え
『ザ・ミュンヒ』では様々な種類のコーヒーが提供されていますが、どれも1杯1000円を超えています。中には40ccで10万円するものも!
『ザ・ミュンヒ』のコーヒーは、1杯コーヒーを淹れるのにコーヒー豆を通常よりもかなり多めに使います。通常はマグカップ1杯分のコーヒーを淹れるのに使うコーヒー豆の量は18gほどですが、『ザ・ミュンヒ』では40~150gのコーヒー豆を使用します。
驚くべきことに、「スパルタン」というメニューは200ccのコーヒーを淹れるのに1.5kgのコーヒー豆を使用します。
店舗情報
店名:ザ・ミュンヒ
営業時間:午前6時~午前3時
住所:大阪府八尾市刑部2-386
食べログ:https://tabelog.com/osaka/A2707/A270705/27012960/
動画
Twitterの感想
創作抽出珈琲が日本で唯一楽しめるお店です。
八尾市「ザ・ミュンヒ」
フレンドリーな主人が
美味しぃ珈琲を
時間をかけて
淹れてくださぃます。 pic.twitter.com/W2Ph34fD3y— SamayaN (@samayan716) 2016年3月6日
先週末に大阪に行きまして、ザ・ミュンヒという珈琲屋さんに行ってきました。
見たことのない抽出方法、珈琲の濃度に驚愕の連続でした。 pic.twitter.com/8HpFaqerI6— ひかっちゃん (@hikachanhoby) 2018年11月22日
喫茶店『ザ・ミュンヒ』の『シルクロード』コーヒーを頂いております。。。
すっごく濃いコーヒーですが、何とも言えない美味いコーヒーです!!!
一度は飲んでおいて損はない!!!
そして『MUNCH・4』!!!
世界中で1台だけの仕様のバイク!!!
現在の価値で数千万円との事。。。 pic.twitter.com/q0yX9uJCFk— サージェンツ ハート (@sergeants_heart) 2017年5月16日
大阪府八尾市にあるコーヒー専門店ザ・ミュンヒに行ってきました!
2000円の熟成コーヒーはワインのような香りでとてもフルーティーな味で飲みやすかったです!(*^▽^*)
マスターはバイク好き、おしゃべり好きなのでそれ目当てに行くのも楽しいですよ~! pic.twitter.com/Loml5SiGMw— あびにょん (@kosukejdnt0galg) 2018年8月26日