日本初のマイクロブタカフェが目黒にオープン!
現在クラウドファンディングサービスのCAMPFIREで支援を募集しています。支援することによってMipig Caféのステッカーや利用チケット、プレオープンの招待券などをもらうことができます。
Mipig Café
Mipig Caféは、マイクロブタさんの“お友だち”としてお越しいただき、美味しいスイーツやお茶を飲みながら、楽しくゆったりとした時間を過ごすことができる、あたたかで穏やかな空間です。
もちろん、マイクロブタさんと大の仲良しのワンちゃんも一緒にお越しいただけます。
ご家族の皆様で、マイクロブタさんのおうちへ是非遊びにいらしてください♪また、Mipig Caféでは、マイクロブタさんを“家族”として迎え入れたいというお客様のご相談を承ります。
マイクロブタさんに関するご質問がございましたらMipig Caféへお越しいただき、実際にマイクロブタさんとふれあいながら、ご検討して頂けます。マイクロブタさん、Cafeスタッフ、そしてお客様で、まるでおうちに帰るように“ただいま”が言いたくなる暖かみ溢れる、ヒトとペットが幸せに暮らす空間をつくります。
そして、マイクロブタさんの“お友だち・家族”の輪を広げ、ワンちゃんや猫ちゃんと同じくらい身近な存在になるような社会を、このMipig caféを通して実現したいです。
引用:https://camp-fire.jp/projects/view/113388
お知らせです❤️
東京 目黒にマイクロブタカフェをオープンすることになりました😆🙏🏻
以前のマイクロブタファームを建設するにあったて、クラウドファンドをしたのと同様、再度クラウドファンドを開始いたします🐽ぜひ支援の方よろしくおねがいいたします🙏🏻❤ https://t.co/Xnfi19Age3 pic.twitter.com/ue4DjCxuy1— Mipig 日本初マイクロブタファーム (@mipigjp) 2018年12月4日
マイクロブタとは
マイクロブタとは、イギリスで品種改良によって産まれた超小型のブタのことです。
その小ささからマイクロピッグ、ティーカップピッグとも呼ばれています。
海外ではセレブが飼っているペットとして話題となり、動物愛護意識が高いイギリスでは家畜ではなく家族の一員として愛されています。
引用:マイピッグ
利用料金
はじめの30分は800円、それ以降は30分毎に500円で利用できます。
カフェのメニューは広尾の人気店長谷川 稔の監修となっており、マイクロブタと触れ合えるというだけではなくカフェとしてもクオリティの高いものになっています。
ネットの反応
マイクロブタカフェだって?いいなー、ぶたってかわいいよね!
ひつじもやぎもうしもうまもぶたもだいすきだよ!— たんちゃん (@sakuran00) 2018年12月4日
マイクロブタカフェとか絶対かわいい…
仲間だと思って仲良くできそう🐖— な な 🦎🐍 (@Pom_Nana_) 2018年12月4日
おや、マイクロブタのカフェにどの道行くようになるのか ((๑`σェ´)フムフム
山梨まで行く必要ないってことでいいんだ?w
お引渡しもそのカフェでやるってメール入ってたしな(´-ω-)ウム
迷子にならないといいけども←— 葵 (@AONEKO_511) 2018年12月5日