父の日は6月の第3日曜日です。今年の父の日は6月16日!
父の日のプレゼントに何を送るか決まっていない人は、コーヒー豆を送ってみてはいかがでしょうか?
美味しいコーヒー豆を購入することのできる通販サイトを5つ紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
堀口珈琲
堀口珈琲はスペシャルティコーヒーの専門店として非常に人気の高いお店です。
父の日限定のギフトも用意されています。父の日ギフトの内訳は以下の通り。内容量はどちらも200g。
・インドネシア 「LCFマンデリン」 フレンチロースト
パパブレンドはまさに父の日にピッタリのブレンド名ですね。このブレンドが堀口珈琲で販売されるのは3年ぶりということで、特別感もあります。
マンデリンは少しクセのあるコーヒーですが、その分ファンも多く一度ハマったら抜け出せないコーヒーです。お父さんがコーヒー好きだけどマンデリンを飲んだことのない人であれば、最初のひとくちでその味の複雑さに驚くはずです。
土居珈琲
土居珈琲は、「職人のコーヒー」といったイメージのコーヒー専門店です。少し値段は張りますが、味の美味しさは間違いありません!
土居珈琲は父の日用のセットは用意していませんが、安く購入することのできる初回セットが用意されています。初回セットには人気の高い銘柄のコーヒーが100gずつ入っています。
・エルサルバドル ラ・レフォルマ農園
ブラジル ダテーラ農園はブラジルのコーヒー豆のなかでも人気の高い農園で、品質管理が徹底されています。ブラジル産のコーヒーは日本人にも口馴染みがあると思いますが、いままで飲んだことのあるブラジル産のコーヒーとは一線を画する味を感じることができると思います。
エルサルバドル ラ・レフォルマ農園は土居珈琲での人気が1番高いコーヒー豆で、苦味よりも酸味が強めなコーヒーです。
珈琲きゃろっと
珈琲きゃろっとの持つコーヒーへの愛はトップページの文章量の多さを見ればすぐにわかると思います。スペシャルティコーヒーに関する賞も受賞しており、品質は保証されています。
珈琲きゃろっとのコーヒー豆を使えば普通のコーヒーメーカーで淹れても格段に美味しいコーヒーを淹れることができるというほどの自信を持っています。お父さんがハンドドリップでコーヒーを淹れているという人はそれほど多くはないと思うので、普通のコーヒーメーカーでも美味しく淹れられると自信を持って宣言している珈琲きゃろっとのコーヒー豆は、父の日に送るのにはぴったりかもしれません。
丸山珈琲
丸山珈琲はスペシャルティコーヒーの先駆けともいえるコーヒー店です。
丸山珈琲も父の日ギフトを用意しています。しかも複数種類用意されているので、好みに合わせて選ぶことができるというのが素晴らしいですね。セットは以下の8セットが用意されています。
・ハンカチとコーヒー〈フレッシュセット〉(内訳:父の日ブレンド フレッシュ/H TOKYO ハンカチ)
・父の日ブレンドセット(内訳:父の日ブレンド ダンディー/父の日ブレンド フレッシュ)
・父の日贅沢コーヒーセット(内訳:父の日ブレンド ダンディー/父の日ブレンド フレッシュ/旬の深煎りコーヒー)
・クラシック1991プレミアムセット(内訳:父の日ブレンド ダンディー/旬のグランクリュコーヒー/ブレンド・クラシック1991/1991クラシック缶)
・父の日特別セット(内訳:ドリップバッグ 父の日ブレンドダンディー×5個/ドリップバッグ 旬のシングルオリジン×5個/しもきた茶園ティーバッグ×8個)
・父の日ドリップバッグアソートセット(内訳:ドリップバッグ 父の日ブレンドダンディー×5個/ドリップバッグ ブレンド・クラシック1991×5個/ドリップバッグ 丸山珈琲のブレンド×5個)
・抽出器具とブレンドセット(内訳:父の日ブレンド ダンディー/父の日ブレンド フレッシュ/ドリップフィルター)
猿田彦珈琲
猿田彦珈琲は缶コーヒーの監修などもしているため聞いたことがある人も多いコーヒー専門店だと思います。猿田彦珈琲のコーヒー豆を送れば、「あの缶コーヒーを監修しているところのコーヒー豆はこんなに美味しいのか!」と感動してくれるはず。
猿田彦珈琲も父の日ギフトを用意しています。
・ファザーズデイブレンドドリップバッグ
コーヒー豆もドリップバッグも用意されているので、お父さんが普段どういったコーヒーの淹れ方をしているかに応じてギフトを選んであげてください!
父の日のコーヒーギフトまとめ
なにか特別な日でないと親にプレゼントを送るという機会はないと思います。
せっかくの父の日、ぜひお父さんが喜ぶようなプレゼントをしてあげてください!