エメラルドマウンテン30周年を記念したレセプションが開催されます。
ニュースの概要
FNCが「コロンビアコーヒーの顔」として、日本の市場向けに特別に設定したエメラルドマウンテンの規格は大変厳格なもので、豆の大きさ、味の特徴、保管方法まで詳しく定められています。今年エメラルドマウンテンは、プレミアム焙煎コーヒーとしての発売開始から30周年を迎えます。そこで、この度記念レセプション(試飲を含む)を開催する運びとなりました。
プレゼンターは、FNC総裁のロベルト・ベレス、プレミアムコーヒーの焙煎業者を代表してキャピタル株式会社 代表取締役社長 栗田鏡子氏、株式会社MCアグリアライアンス 代表取締役社長 磯貝 進氏、そしてエメラルドマウンテンの日本上陸当時をよく知る(元)三菱商事株式会社 野呂 剛氏です。本レセプションでは、エメラルドマウンテンをご試飲いただきながら、この30年を振り返ります。
エメラルドマウンテン 30周年記念レセプション
・日程:2019年4月12日 15:00~
・場所:東京都品川区上大崎3-10-53 在日コロンビア大使館 大使公邸
・サイト:http://cafedecolombia.jp/
※一般向けのイベントではないのでご注意ください
エメラルドマウンテンの特徴
エメラルドマウンテンはコロンビアのFNCで生産されているコーヒー豆です。コロンビアコーヒーのなかでもエメラルドマウンテンとして認定されているものは全生産量のうち1%未満という非常に希少なものとなっています。
日本に輸出されるエメラルドマウンテンには厳格な基準が設けられており、豆の大きさや味の特徴、保管方法まで定められています。
エメラルドマウンテンは香り高さが特徴で、その匂いは甘い果実や花にも例えられます。
あぁ~エメラルドマウンテンうまい…… クセが強いかと思ってたけど、香りが芳醇でほんちょっぴりの苦味がすすーっとあとを引いてこれはうまい……
甘いものにもあうし油ものにもさっぱりとよきかなよきかな。— 紫宮月音@タロット鑑定士 (@dolchadas) 2019年3月24日
ブルマンも勿論大好きなんですけどエメラルドマウンテンの何がいいって香りがほのかに甘いんですよね、苦味の中の酸味と甘みが絶妙で好きですね
— 亜🤗美😎餅🤗 (@ami_shk) 2019年3月7日
エメラルドマウンテン香りがすごいな
— エト(羽根集めろ (@chanhina_heart) 2019年2月15日